今シーズンのロードレースの幕開けは、「諏訪湖マラソン」。
といっても、ハーフなのですが、まだまだ走り込みが足りないこの時期、また気温も高く、相当苦しみました。
途中、腰が痛みだし、その後は両ふくらはぎもつっている状態で、
後半5kmは、歩いては走りの繰り返しとなってしまった。
こんな状況は、最初に走った「河口湖マラソン」以来だった。
ただ、今回、松本市在住の大学時代の友人が応援に駆けつけてくれ、さすがにリタイヤする訳にもいかず、
なんとかゴールにたどり着いた次第・・・。
タイムも、2時間24分もかかってしまった。
ただ、沿道の声援やエイドの支給、地域の歓迎ムードとホスピタリティは素晴らしかった~!
さあ、来月は、人生初のフルマラソン「つくばマラソン」が控え、走り始めて3年間の総決算となる。