材料
- 豚小間切れ(200~250g)
- にんじん 1本
- じゃがいも 3個
- たまねぎ 2個
- しらたき 1個
- 水 250ml
- 醤油・みりん・砂糖・お酒 大さじ1.5
- だしの素
- サラダ油 大さじ1
手順
1.じゃがいもは4等分し、水にさらしてアクを抜くにんじんは乱切り、玉ねぎは4等分~6等分のくし切り
2.肉も一口大に切る
3.鍋にサラダ油をひき、肉を炒め色が変わったら野菜を入れる
4.じゃがいもの端が透明になったら水を入れ、沸騰したらアクを取り、酒、みりん、醤油と 砂糖は半量ずつ入れて落し蓋をして10分~15分煮る
5.味を見て醤油・砂糖を足し、しらたきを入れて5分程煮る
5.味を見て醤油・砂糖を足し、しらたきを入れて5分程煮る
おかずの定番といえば、「肉じゃが」。だけど、一度も作ったことがなかったが、今回初挑戦。じゃがいもに味がしみるまで、予想以上に時間がかかったのと、だしの量が、少なすぎたが、結構よくできた。
