(2008年06月16日09:39)
ずっと書いていなかったのですが、(不登校は)実はまだ完治には至っておらず、
なかなか時間がかかります。 ただ、日々少しずつ前に進んでいます。
1.私と一緒に給食を別室で食べる。
2.私との給食のあと、午後は教室で授業を受けられた。
3.給食から教室に入れるようになった。
4.楽しみがあると2時間目から登校できようになった。
とかなりステップアップしましたが、
朝から普通に登校するには、 まだまだ時間がかかりそうだ。
先日、カウンセラーの先生から、
0歳児から保育園生活だった娘は、思いのほか手のかからない子で 親として安心してみていられたのに、
「お父さんがそぼにいて、ようやく安心して甘えられる時間が彼女におとずれたんですよ。」と言われ、
知らず知らずのうちに淋しさを我慢させていたのかと思うと かなりショックを受けた。
共働き夫婦には、なかなか辛い言葉かも・・・。